城南News

生徒会本部役員選挙

 本日、第4校時に生徒会役員選挙立会演説会及び投票が行われました。立候補者の皆さんからは、次のような演説が行われ、城南中をさらによりよくしていこうという意欲が感じられました。

〇様々な意見を取り入れ、活気のある生徒会にしていきたい。〇この学校に「心の壁のない生徒」を増やしていきたい。〇みんなが学年に関係なく、挨拶を交わせる学校を目指したい。〇「挨拶が響き渡り、活気ある城南中」にしていく。〇学校全体の「意見交換会」を行っていく。〇明るくメリハリのある学校にしていく。〇挨拶運動がマンネリ化しないように取り組んでいく。〇心を落ち着かせ、集中して無言清掃をできるように呼びかける。〇学校がさらによい環境となるよう前進させていく。〇みんなで明るい城南中を作り上げていく。

  演説会の後、町からお借りした記載台、投票箱を用いて投票を行いました。

 新しい本部役員とともに、みんなで協力して、城南中をさらに進化させていきましょう。

   

0

第3弾!ポイント☑3キャンペーン実施中!

 11月の生活目標「授業への意欲・積極性を高める⇒伝える。」を受け、学級委員会では、11月9日(月)~20日(金)に「第3弾!ポイント☑3キャンペーン」に取り組んでいます。これは「授業への意欲・積極性を高める」ために、以下の3点について点検活動を行うものです。

❶授業道具をそろえる ❷授業中の態度+姿勢 ❸授業での発言・活躍

 開始から今日が4日目。まとめの表を見ると、全体的に花丸花丸が多くなってきました。クラスの仲間に声をかけ合い、花丸花丸を多くして、学習の秋に一人一人が自分の力を伸ばしていきましょう。

 

0

あいさつ運動・登校指導

 今朝、校門で、木曜日恒例の学級委員によるあいさつ運動が行われました。生徒会役員選挙の選挙運動の声が響く中、大きな声で生徒同士のあいさつが交わされていました。

 また、第2木曜日ということで、生徒が安全に登校できるように、先生方による登校指導が学区内、数か所で行われました。

 11月25日から校庭の南側の道路工事が始まります。それに伴い、校舎北側の道路の交通量が増える可能性があります。生徒の皆さんは、通行には十分に気を付けましょう。また、自動車で通行される方は、徐行をお願いいたします。

      

 

 

0

ネットトラブル防止教室

 インターネットの利用により、コミュニケーションの輪が広がったり買い物ができるなど、便利な反面、犯罪に巻き込まれるなど、大変危険な面もあります。本校では、インターネットを通したトラブルを防止するとともに、正しい使い方の理解を図るために「ネットトラブル防止教室」を毎年、開催しております。

 今年度は、埼玉県教育局北部教育事務所 教育支援担当指導主事 酒井春昭先生を講師にお迎えし、「ネットトラブル防止教室」を本日、開催しました。コロナ禍の開催ということで、密を避けるために、学年ごとに開催しました。また、保護者の皆様にもご案内し、参加していただきました。

 酒井先生には、「何も考えずに使う、ネットやスマホが危ない」というテーマのもと、たくさんの事例とともに、インターネットの正しい使い方についてわかりやすくお話しいただきました。講演後、生徒の皆さんからは、「ルールを決めてスマホを使いたい。」「相手の気持ちを考えて使いたい。」など、大変、前向きな感想を聞くことができました。

 お忙しい中、ご講演いただきました酒井先生に心より厚くお礼申し上げます。

 

 

0

11月全校朝会

心は誰にも見えないけれど 心遣いは見える
思いは見えないけれど 思いやりは誰にでも見える  宮澤章二

 今朝は全校朝会が行われ、転入生の紹介と校長先生の話がありました。

 校長先生からは埼玉県羽生市出身の作詞家で詩人である宮澤章二さんの「行為の意味」という詩の紹介がありました。 詩の最後の一節「あたたかい心が あたたかい行為になり やさしい思いが やさしい行為になるとき『心』も『思い』も初めて美しく生きる それは 人が人として生きることだ」を紹介し、人のことを思う優しい気持ちと、勇気を持って積極的な行動として表すことが大切であると話されました。

 そして、11月が「いじめ撲滅強調月間」であることに触れ、「皆さんが、心遣いや思いやりをもって人に接することができれば、学校からいじめはなくなります。いじめは絶対に許されるものではありません。その思いを、心の中で思うだけでなく、積極的な行為としてあらわしてください。そうすれば、いじめのない、笑顔いっぱいの城南中学校になっていくと思います。みんなで、力を合わせていきましょう。」と生徒に話されました。

  

0

文部科学大臣メッセージ

 11月は「児童虐待防止推進月間」です。これを機に文部科学大臣から「児童虐待の根絶に向けて~地域全体で子供たちを守り育てるために~」という以下のメッセージが発信されました。ご覧ください。

0

水槽にサンタクロース?!

 昇降口は、一日の学校生活のスタートの場であり、ゴールそして明日へと繋がる場です。このように重要な場である昇降口を生徒がホッとでき、そして意欲を喚起するような「潤いのある空間」にすることをねらいにして、様々な工夫をしています。

 少し早いですが、この度、昇降口に設置した熱帯魚の水槽の中にサンタクロースとクリスタル風のクリスマスツリーがお目見えしました。さりげなく好評です。

 

0

「ありがとうの手紙」

 現在、校舎内各所に、各クラスで作成した「ありがとうの手紙」が掲示してあります。これは、城南中学校生徒会が継続して行っている取組で、一人一人の生徒が、カードにメッセージを書き、いろいろなことなどに対する感謝の気持ちを伝えるものです。

 今回のテーマは、「体育祭 ありがとう」です。体育祭での感謝の気持ちをハート形のカードに綴りました。校内に「ありがとうの心」が溢れており、温かい雰囲気に包まれています。

1-1 1-2 2-1 2-2 3-1 3-2

0

心をひとつにした合唱コンクール

  本日は、城南中学校の体育館で合唱コンクールが開催されました。今年の合唱コンクールは新型コロナウイルス感染防止のためソーシャルディスタンスを考慮した会場設営の中で実施されました。今年のスローガンは「Brightest Melody~僕らの心をひとつに~」です。体育祭の後、わずか2週間でしたが、生徒は音楽の授業や放課後の時間など一生懸命練習を重ねてきました。本番では各学年・学級で美しいハーモニーを響かせていました。

 最後に校長先生から、「感動しました。スローガンの通り、心がひとつになった素晴らしい合唱コンクールでした。」との講評を戴きました。

 今日は、一人一人が輝いた、まさに芸術の秋にふさわしい一日でした。

 なお、保護者の皆様におかれましては、11月9日(月)までの間、こちらで当日の映像をご覧いただけます。先日、プリントでお知らせしたID、パスワードを入力してご覧ください。

    

0