城南News
9/19㈭_あいさつ運動
今日は、登校指導、あいさつ運動が行われました。
「社会を明るくする運動」メンバーの地域の方々が校門に立って、城中生に声をかけていただきました。
学級委員もあいさつ運動を行っていたため、校門に入ると、大勢の人にあいさつをされて、びっくりしたようでした。
「社会を明るくする運動」メンバーの地域の方々、町の担当者の方、ありがとうございました。
9/19㈭_新人スポーツ大会(陸上)
本日、新人スポーツ大会陸上の部が行われました。本校からは、14名の生徒がエントリーし、どの選手もよいレースができたようです。以下、県大会出場を決めた生徒を紹介します。
(男子)【1年100m】原口さん【200m】金子絃さん【400m】西東さん【800m】新田さん、金子蓮さん【3000m】卜部さん【4×100mリレー】原口さん・金子さん・神田さん・新田さん
(女子)【1年100m】江原さん、【800m】根岸さん
おめでとうございます!県大会は、10月11日・12日に熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で開催されます。
9/19㈭_寄居探究学
本日、「寄居探究学」が行われ、校長先生、担当の先生から説明がありました。
その後、4つのゼミ「自然・環境」「観光」「施設」「福祉・ボランティア」について、アンケートをとりました。いよいよ次回から「寄居探究学」のゼミが始まります!
9/17 中秋の名月
生徒が下校した後、学校の敷地を見回っていたら、綺麗な月が見えました。校庭から見えた中秋の名月です。
9/13 2年大滝林間学校⑤
野外炊事では、カレー作りを行いました。火をおこす、野菜を切る、炒める、煮る…、初めての生徒もいたようですが、どの班も美味しいカレーができました。
退所式を終え、参加者全員無事に帰ってくることができました。
9/13 2年生大滝林間学校④
林間学校2日目、こちらは晴天です。現在、フォトラリー実施中です。示された風景画像をもとに、写真をとりながらチェックポイントを巡っています。
9/12 2学年大滝林間学校③
天気にも恵まれ、キャンプファイヤーも盛況のうちに終了しました。ゲームもダンスもみんな楽しそうでした。
9/12 2学年大滝林間学校②
現在、体験学習を行っています。
「焼き板体験」と「まんじゅうづくり」に別れて体験しています。
生徒たちは賑やかに楽しそうに取り組んでいます。
9/12 2年生大滝林間学校①
大滝林間学校、栃本広場に到着し、ハイキングに出発しました。
9/11 合唱練習
昼休みや放課後、校内は歌声に包まれています。各クラスともパートごとの練習を行っています。画像は3年生の練習の様子です。