城南News

台風にも負けない体育祭学年練習

台風のため2時間遅れでスタートしましたが、放課後は台風にも負けじと体育祭の学年練習がありました。

3年(ローハイド、長縄跳び)

ローハイド(3年)ローハイド(3年)長縄(3年)長縄(3年)

2年(ムカデ競争、長縄跳び)

ムカデ(2年)ムカデ(2年)長縄(2年)長縄(2年)

1年(台風の目、長縄跳び)

台風の目台風の目長縄(1年)長縄(1年)

 

台風を吹き飛ばす勢いで、力の入った練習でした。

 

0

先輩方が大活躍! ~「広報よりい」から~

寄居町の広報誌「広報よりい 令和元年9月号」26,27ページ(https://www.town.yorii.saitama.jp/uploaded/attachment/12895.pdf)に城南中学校の在校生や先輩方の活躍の様子が掲載されています。生徒の皆さんは、素晴らしい先輩がいる城南中に自信と誇りを持ち、さらに頑張っていきましょう。記事のコピーを以下に掲載します。赤枠の記事が城南中関連の記事です。詳しくは、上のURLからご覧ください。

0

寄居町小中学校科学展

本日、「令和元年度寄居町小中学校科学展」が寄居町立用土小学校で開催されました。本校からは、以下の7点の作品が出品され、その中から1年林さんの「くもりのちはれ?」が優秀賞に選ばれました。林さんの作品は寄居町の代表作品として、10月6,7日に深谷市立深谷西小学校で開催される「第71回埼玉県科学教育振興展覧会大里地区展」に出品されます。

3年 町田あさん、町田みさん「イーストでふうせんをふくらませよう」

3年 菊原さん「無線電力伝送装置を作ってみた」

3年 内藤さん「地震で起こる液状化の研究」

2年 大沼さん、原田さん「食品によるカビ防止大作戦!」

2年 檜垣さん「色による温度の変化」

2年 福田さん「紙の摩擦力」

1年 林さん「くもりのちはれ?」

0

体育祭スローガン決定

体育祭のスローガンが決定しました!

 

大 決 戦

つかめ勝利の金メダル

~城南オリンピック2019~

城南中学校第61回体育祭は、9月14日(土)に行う予定です。生徒は毎日、練習に取り組んでいます。当日はその成果をご覧いただければ幸いです。

 

 

0

スズメバチ駆除  ~Johnan Bee Busters~

 本日、体育館西側の軒下にあった直径約30㎝のスズメバチの巣を駆除しました。

 城中生の安全を守るために、教頭先生と事務室の油井先生が立ち上がってくれました。町役場から借りた防護服を着用し、駆除してくれました。これで安心して過ごせます。ありがとうございました。

 なお、しばらくは、巣に戻ってくるハチ(戻りハチ)がいる可能性がありますので、立入禁止の区域には近づかないでください。また、地面に落ちているハチに触れないでください。さされる可能性があります。

壁面のスズメバチの巣 ガムテープで完全防備します! スズメバチに立ち向かう教頭先生と油井先生 駆除中  スズメバチが攻撃してきます 竹の棒で巣を落とします ハチの巣がなくなりました。

0

深谷市・寄居町中学校英語弁論大会

 9月4日に深谷市川本公民館にて、第12回深谷市・寄居町中学校英語弁論大会が開催されました。本校からは3年生の鳥塚さんと内藤さんの2人が出場しました。鳥塚さんは「Things I've learnt from baseball」内藤さんは「Caring for animals」というタイトルで、原稿を見ることなく大変落ち着いた態度で、弁論しました。2人とも、夏休みからの練習の成果を発揮しました。

0

夏休み作品展開催中

9月3日(火)~6日(金)まで3階多目的ホールにおいて夏休み作品展を開催しています。保護者の方に公開しております。生徒の力作が展示してありますので、お忙しいとは思いますが学校に足をお運びいただき是非ご覧ください。展示してあるのは、理科自由研究、及び創意工夫作品(1年、3年)そして2年生の1学期から制作している木工作品です。

 

  

   

0

生徒朝会

本日、体育委員会による生徒朝会が行われました。内容は体育祭の学年種目のルール説明です。体育祭の学年種目は、1年は台風の目、2年はムカデリレー、3年はローハイドが行われます。体育委員が実演し、学年種目のルールについて説明しました。

  

0

体育祭の「応援団合戦」の練習が始まりました!

城南中学校の体育祭の目玉でもある「応援合戦」。

今年も被災地への復興のエールと共に、各団を勢いづける応援合戦の練習が始まりました。

今年度は、青団(3-1、2-2、1-1)、赤団(3-2、2-1、1-2)に別れ、団を組んでいます。

今日は初めての全体練習なので、どちらの団も大きな声で3年生が1・2年生に応援歌を教えています。

見どころ満載の令和最初の城南中学校の体育祭を楽しみにしていてください!

 

団練習団練習団練習1・2年生の様子応援歌団練習

0

3年生 実力テスト実施

 本日、中学3年生を対象にした実力テストを実施しました。真剣な表情でテストに取り組む3年生の姿が見られました。進路決定まで約半年となりました。自分を力を発揮でいるよう、日々頑張っていきましょう。

 

0