城南News
学総予選 〜陸上競技 県大会出場〜
6月27日(木)に令和元年度 学校総合体育大会 陸上競技 大里・深谷予選会が開催されました。本校からは、10人が出場しました。その中で、3年神谷さんが、中学女子1500mで、1年新井さんが、1年女子100mで県大会へ出場することになりました。
3年生救急救命講習会
本日6校時、深谷市消防本部寄居分署の救急隊の方に来校いただき、3年生を対象とした救急救命講習会が行われました。講習では、目の前で誰かが突然倒れたら・・・、みんなが命を守るためにすぐに行動できるよう、心肺蘇生法の手順を説明いただき、全員が胸骨圧迫や人工呼吸の練習をおこない、AED装着のしかたも教えていただきました。救急隊の皆さまにはお忙しい中ご来校いただきありがとうございました。
小・小連携事業
本日、折原小と鉢形小の6年生が、城南中学校に来校し、交流授業が実施されました。これは小中一貫教育の事業として、児童の交流や中学校に早く慣れるようにと、今年度から新たに計画された行事です。46名の児童が、2つのクラスに分かれ、国語と算数の授業を行いました。はじめ子どもたちは、やや緊張した様子でしたが、次第に慣れ、楽しく授業に参加していました。また給食も仲良く食べ、交流を深めることができました。今後2回目を12月に、3回目を1月に予定しています。
折原小、鉢形小の先生方 来校
昨年度に6年生(現中学1年生)を担任した折原小、鉢形小の先生方が、本日、城南中に来校されました。先生方は6時間目の授業を参観し、1年生の様子を見てくださいました。1年生は、久しぶりに小学校の先生に会うことができ、笑顔が輝いていました。小学校の先生からは「すっかり中学生らしくなった。」とお褒めの言葉をいただきました。1年生の皆さんはさらに頑張っていきましょう。
学総予選 ~水泳競技 県大会出場~
本日、令和元年度学校総合体育大会3地区水泳競技大会予選会が熊谷さくら公園「アクアピア」で開催されました。城南中からは2年三友さんが男子200m自由形、男子400m自由形に出場しました。両種目とも第2位に輝くとともに、県大会標準記録(短水路)を突破し、県大会出場を決めました。