城南News
2/20㈭_3年生クリーン大作戦
今日の午後、3年生がこれまで生活してきた城南中に感謝の気持ちを込めて「クリーン大作戦」を展開しました。
玄関、グランド、テニスコート、窓ガラス、図書室・・・と散らばり、奉仕作業をしました。
寒い中でしたが、本当によく取り組んでくれました。
0
2/20㈭_放課後質問タイム
放課後質問タイムが行われました。
これは、生徒会で「テスト前に先生方に質問する時間をつくりたい」という要望をもとに実現した取組です。
5教科ごとに教室に分かれて、熱心に質問する生徒の姿がみられました。
0
2/19㈬_ランタンの鑑賞
2年生美術の時間に、制作したランタンに電気を灯して、鑑賞会が行われていました。
作品があることで、気持ちが安らぐ空間になります。
作品の力ってすごいですね。
0
2/18㈫_1年生SST
今日の1時間目、1年生はSST(ソーシャル・スキル・トレーニング)を行いました。
特別支援学校に通っている1年生の仲間も一緒に参加しました。
和気あいあいと楽しく取り組めました。
寒い朝でしたが、気持ちはポカポカになりましたね。
0
2/17㈪_窓掃除
今日は、清掃業者がきて、南側の掃除ができない窓の清掃をしてくれました。
作業が終わった午後は、ものすごい風が吹きました。また、すぐに汚れてしまうのでは・・・・と気をもんでしまいました。
0