城南News

あいさつ運動

 今日の担当は、バスケットボール部と生徒会本部役員でした。明るくユーモアがあるバスケットボール部の皆さんが、下校する生徒にあいさつだけでなく、安全に気をつけて帰れるように声がけも行っていました。バスケットボール部と本部役員の皆さん、ありがとうございました。

 

0

1年生が選挙に向けた授業を受けました

11月13日(金)に生徒会本部役員選挙が開催されます。

明日、第1回の選挙管理委員会が開催され、立候補者を募っていきます。

その準備として、1年担当の社会科教員がワークシート・資料を作成し、各クラスで授業を実施しました。

   

 

積極的に選挙活動へ取り組んでいけることを期待しています。

0

寄付金をありがとうございました

 本日、鉢形地区環境問題協議会様、折原地区環境対策協議会様、三ケ山区監視員会様から、新型コロナウィルス感染症対策を目的とする寄付金をいただきました。新型コロナウィルス感染症対策のために有効活用させていただきます。誠にありがとうございました。 

0

9月全校朝会

 今朝、放送による全校朝会が行われました。表彰と教育実習生の紹介、生徒会からの連絡がありました。

 校長先生からは「夢を叶える」ということをテーマにお話がありました。タレントのタモリさんの「笑っていいとも」という番組の中でのお話です。視聴者の方からの

「タモリさんみたいに夢を叶えるためには、どうしたらいいですか。」

 という質問に、タモリさんは次のように答えたことを紹介されました。

「夢を叶える方法を考えてる時点で、あなたの夢は叶うことはないんだよ。  

 だって、本当に夢を叶える人は、夢の中にいるんだから。 

 つまり、夢中っていう状態になるくらい、のめり込むから、本気になるから、叶うんだよ。」

 校長先生からは、最後に、「自分の夢や大きな目標を叶えるには、学生である皆さんは、今の時点では、時間を惜しんで、勉強や運動に励むことが大切です。その積み重ねが基礎となります。皆さん一人一人が、将来、自分の描く夢や目標に向かって、夢中になるくらい、本気になって、のめり込み、それを叶えることを期待しています。」と話されました。

 来週は中間テスト、また、3週間後には新人戦があります。頑張りましょう。

  

0

陸上 朝練習スタート!

 9月24日(木)に開催される、「新人兼県民スポーツ大会 大里深谷地区予選会 陸上競技の部」への出場希望者の朝練習が、昨日からスタートしました。本校、体育部教員の指導の下、2年生4名、1年生5名の計9名で朝7時30分から汗を流してます。

 大会当日の活躍を大いに期待しています。頑張りましょう!

 

0