城南News
総合文化部員によるプランターづくり
2月14日(火)の放課後、総合文化部の生徒たちがパンジーやビオラの花の苗をプランターに植えてくれました。
1月の連日の厳しい寒さで、昨年植えたものが元気がなくなってきてしまったのですが、総合文化部の生徒たちのおかげで、色とりどりの花のプランターが新たに加わりました。
総合文化部の皆さん、ありがとうございました。
三年生を送る会実行委員会活動開始
先週、第1回三年生を送る会(三送会)実行委員会が開かれ、1,2年の各クラスから4名ずつ選ばれた生徒と生徒会本部役員が組織づくりを行いました。
2月7日(火)の放課後、式典部・スライド部・装飾部の部会に分かれて、本格的な準備が始められました。
式典部は開会式や閉会式での流れや出し物を考え、スライド部は3年生の思い出のスライドの写真選び、装飾部は会場に飾る紙花の作成を行いました。
3年生が喜んでくれる会にするために後輩たちも頑張っています。
資源回収実施
2月4日(土)、PTA役員、地域の方々にご協力していただき、資源回収を行いました。
おかげさまで、たくさんの新聞・雑誌・ダンボール・アルミ缶などを回収することができました。
1,2年生の生徒の皆さんも一生懸命手伝ってくれたおかげで、作業がスムーズに終わりました。
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
第69回埼玉県学校歯科保健コンクール優良賞
2月2日(木)、第69回埼玉県学校歯科保健コンクール表彰式が開催され、城南中学校は優良賞をいただきました。
生徒の皆さんが昼休みの歯磨きタイムも含めて、しっかり歯を磨く習慣をつけて、歯を綺麗で健康な状態に保っている成果が認められました。
これからもしっかり歯を磨き、虫歯ゼロを目指しましょう!
低木剪定作業
2月1日(水)、寄居町シルバー人材センターの方々に校内の低木の剪定作業を行っていただきました。
おかげさまで、生い茂っていた常緑樹の枝や人や車の通行の障害になっていた木の枝が綺麗になりました。
シルバー人材センターの方々、ありがとうございました。
全校朝会実施
1月31日(火)、全校朝会を行いました。
「感謝する心をはぐくむ」というテーマで学校長の講話があり、「思いやりや感謝の気持ちをもって過ごして欲しいというメッセージが送られました。
どの生徒も集中して学校長の話に耳を傾けていました。
スキー教室・閉校式
一年生スキー教室は全てのスケジュールを終え、閉校式を行いました。
生徒たちが前日の夜に書きあげたインストラクターさんへのお礼のお手紙を、班長さんが手渡しました。
インストラクターの皆さん、丁寧なご指導、ありがとうございました。
スキー教室・2日目実習
スキー教室は2日目の実習をまもなく終えようとしています。
滑りもだいぶ上手になり、リフトに何回も乗って、繰り返し滑れるようになりました。
この後、閉校式、昼食を済ませて帰路につきます。
スキー教室・朝食
1年生の生徒たちは朝食を済ませて、部屋の清掃、今日の実習の準備を進めています。
スキー教室・レクリエーション活動
ホテル近くの菅平高原リゾートセンターで、レクリエーション活動を行いました。
和やかな雰囲気の中で、楽しいひとときを過ごしました。
これから就寝準備をして、明日の活動に備えます。
スキー教室・食事の様子
1年生は体調不良者もなく、全員ておいしく夕食をいただいています。
1年スキー教室・実習1日目
1年生のスキー教室は、午後からリフトに乗っての実習が始まりました。
初めてのスキーで苦戦している生徒もいましたが、みんなで支え合いながら頑張っていました。
これから活動は入浴、夕食、学年レクと続きます。
スキー教室開始
1年生は無事に菅平高原スキー場に到着、開校式を終え、全員がゲレンデに向かいました。
1年スキー教室出発
1月26日(木)、一年生が長野県菅平高原スキー場で行われるスキー教室に出発しました。
2日間、さまざまな活動の中で、協力し合ったり、支え合ったりしながら、スキーの技能の向上だけでなく、仲間との絆を深められるといいですね。
電子図書ガイダンス
1月25日(水)の朝読書の時間に電子図書閲覧のガイダンスを行いました。
今後は学校から貸与しているタブレットや自分のスマートフォンから、寄居町電子図書館のHPのトップページから、ID・パスワードを入力、ログインすれば最高3冊まで電子図書を借りることができます。
学校でも自宅でも出先でも、本を借りて読める環境が整いましたので、生徒の皆さんが多くの本に触れて、自分の知識や価値観を広げたり、自分の心や感受性を豊かにしていけるといいですね。
3年学年朝会
1月24日(火)、3年生の学年朝会で、2学期に作成した修学旅行記の表彰を行いました。
どの作品も工夫が凝らされていて、素晴らしい作品が多かったですが、優秀賞の受賞者には記念品として、修学旅行に引率した職員が選んだ京都のおみやげが送られました。
卒業後も時々、自分が作った修学旅行記を見て、思い出に浸るのもいいですね。
受験勉強や入学試験で忙しい日々が続きますが、中学校生活も残り2ヶ月を切りました。
3年生の皆さん、頑張ってください!
私立高校入試直前指導実施
1月20日(金)の放課後、3年生の私立高校入試直前指導を行いました。
志望校までの交通手段や出発時刻、持ち物や持って行ってはいけないものを確認し、万が一の場合の連絡先や連絡方法などを伝達しました。
私立高校を受検する生徒の皆さんが無事に試験に臨み、今まで積み重ねてきた努力の成果を発揮できることを祈っています。
3年生の皆さん、頑張ってください!
令和5年度入学新入生説明会
1月18日(水)の14:30から令和5年度入学新入生説明会を開催しました。
学校長の挨拶の後、教育課程や生徒会活動、学習、部活動、生活や自転車通学のきまり、保健関係、事務手続きなどの説明を行いました。
説明会後には部活動見学会を行い、現小学校6年生の児童と保護者の皆さんに、各部活動の活動の様子を見学していただきました。
新入生の皆さんが、安心してスムーズに中学校生活のスタートが切れるように中学校でも準備を進めていきます。
説明会に参加してくださった児童・保護者の皆さま、ありがとうございました。
生徒朝会(給食委員会)実施
1月17日(火)、給食委員会による生徒朝会を行いました。
まず、給食委員会の生徒の皆さんが、「給食標語」の代表作品の紹介を行いました。
次に、栄養教諭の次六教諭が成長期に必要な栄養素というテーマで、カルシウムの摂取の大切さを中心に説明をしました。
健やかな成長のため、将来病気にならないため、本日の朝会が、自分の食生活について見つめ直す機会になるといいですね。
箏の授業開始
1月16日(月)、1,2年生の音楽の授業で箏の学習が始まりました。
生徒たちは、担当教員の説明をよく聞いて、「柱(じ)」の位置や立て方を学び、グループごとに相談・協力しながら演奏の準備ができるようになりました。
日本の伝統的な楽器に触れ、その音色や演奏の素晴らしさを感じられる機会になるといいですね。