城南News
学校評価・保護者アンケートについて(お願い)
配布日:令和3年10月19日(火)
対 象:全保護者
※10月20日(水)~26日(火)の期間中に、スマホ・タブレット等から回答していただきます。詳しくは本日、生徒に渡した配布物をご覧下い。
0
10月全校朝会
今朝は、体育館での全校朝会が今年度初めて行われました。校長先生からは、読書の秋にちなんで吉野源三郎作の「君たちはどう生きるか」という本が紹介されました。主人公のコぺル君が様々な疑問をもちながら、日常体験して考えたことや叔父さんとの交流、またたくさんの人とのつながりついての内容にふれ、紹介されました。
生徒に読書の勧めとして「読書は心の栄養です。そして頭の栄養です。本のページを開けるといろいろなところへ行けます。過去や未来、遠くの世界へもひとっ飛びです。ぜひたくさんの本を手にとって読んでもらいたいと思います。」と話されました。
0
天高く馬肥ゆる秋
今朝は空気が冷え、城南中学校の校舎からは澄み渡る青空と東秩父の山並みがくっきりと見られました。業前の時間では明後日に行われる駅伝大会に向けて、生徒が練習に一生懸命に取り組んでいました。
0
令和3年度新人体育大会兼県民総合スポーツ大会大里・深谷地区大会等について
配布日:令和3年10月15日(金)
対 象:全保護者(家庭数)
0
生徒会本部役員選挙が行われる
本日、体育館で生徒会本部役員選挙が行われました。1・2年生からは10名の生徒が役員に立候補をしました。城南中学校の生徒が充実した学校生活を送れるよう、更により良い学校にするための施策について、それぞれ立候補者の生徒は力のこもった演説を行っていました。演説終了後は、その場で生徒全員による投票が行われました。選挙の運営に携わった選挙管理委員の皆さん、ありがとうございました。
0