城南News

あいさつ運動

 今朝は、学級委員によるあいさつ運動が行われました。

お互いに元気なあいさつができていました。

 学校の南側の農免道路の工事は、6月末まで続きます。生徒の皆さんは、十分に注意をしてください。また、学校正門側の道路を通行される方々は、朝、夕ともに十分に注意をするようお願いします。

 

 

0

工夫を凝らしたお弁当づくり

今日(5月12日)は、食育(弁当持参)の日でした。昼食の時間、生徒は各家庭で工夫を凝らしたお弁当を美味しそうに頬ばっていました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

0

歯科健診

本日、学校歯科医の大野先生に来校いただき、歯科健診が行われました。

健診では、健康診断前調査をもとに顎関節症や知覚過敏症の疑いのある生徒に一人ひとり丁寧にアドバイスをいただきました。

また、健診結果は、全体的にむし歯がある人は少なく、軽度の歯肉炎がある人がやや多かったです。大野先生より、現在、歯ブラシや歯磨き粉は色々な種類のものが販売されているので、用途に応じたものを選んで使用することが大事であるとアドバイスがありました。

 

 

0

埼玉県学力・学習状況調査

 本日は午前中に全学年で埼玉県学力・学習状況調査が実施されました。1年生は国語・数学・質問紙、2・3年生は国語・数学・英語・質問紙の調査が行われました。この調査は生徒の学力や学習に関する事項などを把握し、生徒一人一人の学力を確実に伸ばすことを目的に行われるものです。生徒は各問題に真剣に取り組んでいました。

0

よりい緑と花いっぱいプロジェクト

 新緑がまばゆい時季となりました。城南中では昨年度、寄居町から無料で戴いた藤やモッコウバラ、牡丹等の苗木が綺麗な花を咲かせ、生徒の目を和ませてくれています。

 また本日、3年生が技術科の授業でトマトの苗の植え付けを行いました。収穫は夏の時期になりますが、それまで芽かきや水くれの世話をしっかりと行っていきます。今から収穫が待ち遠しいです。

0