城南News
全校朝会(表彰)
今朝は、放送による全校朝会(表彰)が行われました。はじめに、校内放送を使って、絵画や作文などのコンクールで表彰された生徒を呼名しました。その後、各学級で、計58枚の賞状が、担任の先生から入選した生徒へ手渡されました。
みんな、よく頑張りました。
ホームページアクセス数が170万件になりました
令和元年5月1日のリニューアル以来、本校のホームページのアクセス数が、本日、170万件になりました。これからも本校の生徒の頑張る姿や様々な取組など、情報を発信していきます。今後ともご閲覧いただくよう、お願いいたします。
学校保健委員会
本日、学校歯科医の大野先生、学校薬剤師の引間先生、PTA代表の皆さまにご参加いただき、学校保健委員会が開催されました。
会議では、今年度の健康診断結果報告や生徒保健福祉委員代表から活動報告があり、各校医の先生方より助言をいただきました。
2年生 調理実習♪
家庭科の授業で、調理実習を行いました。メニューは、お隣の市の郷土料理、「煮ぼうとう」です♪
グループごとで中に入れる具材を決めたので、調理工程は様々です。そんな中でも、協力し合っておいしく作ることができました!
もちろん、手洗いや消毒は欠かさずに!!
新型コロナウイルス感染予防として、給食時と同様、前を向いておしゃべりすることなく食べました。
それでも、心も体もあたたまるひとときとなりました♪♪
入試情報~公立入試における新型コロナウイルス感染症対応~
昨日、令和3年度埼玉県公立高等学校入学者選抜における新型コロナウイルス感染症に係る対応について、県から発表がありました。こちらをご覧ください。⇒ 「令和3年度埼玉県公立高等学校入学者選抜における新型コロナウイルス感染症に係る対応」
なお、公立高等学校入学者選抜についての情報は、埼玉県立総合教育センター入試情報ホームページに掲載されています。次に示した本ホームページのバナーをタップしていただくとご覧いただけます。
第2木曜日はあいさつ運動・登校指導の日
本日、学級委員会による朝のあいさつ運動と学区内の5か所において、先生方による登校指導が行われました。
校門付近には、寒さを吹き飛ばすような、生徒同士の大きなあいさつの声が響き渡っていました。また、学区内の登校指導箇所では、先生方に笑顔であいさつをして登校する生徒の姿が見られました。
本校では、生徒の安全な登校を確保するために、毎月2回、先生方による登校指導を行っています。現在、本校の南側の道路工事のため、北側正門前の狭い道路の交通量がかなり増えています。工事は3月25日まで行われる予定です。生徒の皆さんは、事故にあわないように十分に気を付けてください。また、本校北側の道路を自動車で通行する皆様におかれましては、交通規則を遵守して十分に徐行して通行することをお願い申し上げます。どうぞよろしくお願いします。
「あせってる 今があなたの 赤信号」(全日本交通安全協会 交通安全スローガン 1974年 内閣総理大臣賞)
歳末たすけあいコラボ&お持ち帰りキャンペーン2020
12月の生活目標は「~気持ちよく一年をしめくくる~生活の場を整える整理整頓を実行する」です。この達成に向け、学級委員会では、「歳末たすけあいコラボ」+「お持ち帰りキャンペーン」7×7点検を実施します。これは、7日間にわたり、7つの項目について点検を行うものです。また、取組の中でライバルクラスのいいところを認め、助け合っていきます。
開始は12月14日(月)です。
師走年の瀬、「気持ちよく一年をしめくくるといい年がやってくる。」どのクラスも、年の瀬にさらに向上することを期待しています。
西前頭筆頭に!
城南中学校学区内にある町指定天然記念物「鉢形城の桜・エドヒガン」(愛称「氏邦桜」)が埼玉巨樹番付(勧進元 埼玉県教育局文化資源課)で西前頭筆頭に選ばれました。この桜は、城南中の生徒にとっては、普段から見慣れているものかもしれませんが、埼玉県内でも上位に評価される大変貴重なものです。生徒の皆さんには、自分が風光明媚な大変素晴らしいところで育っていることを改めて感じてほしいと思います。
埼玉巨樹番付(https://www.pref.saitama.lg.jp/f2216/documents/bandukehyou.pdf)
先輩 大活躍!
今月号の「広報よりい」をご覧になりましたか。城南中出身の2人の先輩が、全国の舞台で活躍している様子が掲載されています。下の記事をご覧になってください。
「U20全国陸上競技大会」女子800mで城南中出身の2人の先輩が入賞しました。同じ中学校出身の同級生が全国大会の同じ競技、同じ種目で2人ともに入賞することは、あまりないことだと思います。大変素晴らしいことです。
在校生の皆さんは、2人の先輩を見習って、さらに頑張っていきましょう。
引用「広報よりい2020 12令和2年」,p.22,令和2年12月1日発行,寄居町.
https://www.town.yorii.saitama.jp/uploaded/attachment/15537.pdf
「挑む城南中」~生徒朝会(任命・後期方針)~
今朝は後期学級委員、各専門委員会の委員長の任命式が行なわれました。始めに校長先生からは各学級の学級委員へ、続いて生徒会長からは各専門委員長へ、一人一人に任命書が手渡されました。そして最後に、生徒会長から「『挑む城南中』を目標に、城南中学校の生徒が一丸となって、更に素晴らしい学校になるようしていきましょう。」と後期の生徒会本部基本方針が発表されました。後期の学級委員、専門委員長になった皆さんの活躍を期待します。
3年補充教室
本日、3年補充教室が行われました。本日から3年生は三者面談が実施されるため、時間を早めての開催になりました。指導者の地元在住の沖津先生、清水先生には、いつもより早くお越しいただき、ご指導していただきました。早いもので補充教室も全15回中、今日で4回目です。ご指導いただいている沖津先生、清水先生には心より感謝申し上げます。
3年生の皆さんは、精一杯頑張ってください。
無言清掃強化週間 実施中!
12月7日(月)~18日(金)は無言清掃強化週間です。
城南中の自慢の取り組みである、「無言・ひざつき・気づき」清掃の「無言」清掃を強化することを目的に繰り広げられます。
環境美化委員が、朝の会、昼の放送で呼びかけを行いました。みんなで力を合わせて、さらに綺麗な城南中学校にしていきましょう!
稚魚
一日の学校生活のスタートの場である「昇降口」を、生徒がホッとでき、そして意欲を喚起するような「潤いのある空間」にすることをねらいにして、昨年末に熱帯魚の水槽を設置しました。
今朝、その水槽の中に、稚魚を発見しました。グッピーの赤ちゃんだと思われます。生徒の皆さんは、ぜひ、観察してみてください。この水槽で、魚が孵るのは2回目です。前回と同じく、大きく育ってくれるといいのですが・・・。
書きぞめ練習
師走に入り、国語科(書写)の授業では書きぞめの時期になりました。今日は、2年生と3年生が書きぞめの練習を行いました。城南中学校には3階に広々とした多目的ホールがあり、生徒はそこで集中して書きぞめの練習を行うことができます。
今年の2年生の課題は「名城の桜」です。城南中学校区にも名城鉢形城址があり、「氏邦桜」と呼ばれる名木があります。来春、見事な桜を見ることができることを期待しつつ、生徒はしっかりとお手本を見ながら一文字一文字丁寧に作品を書き上げていました。
後期人権朝会
今朝は、体育館で人権朝会が行われました。
前半に、各学年の代表者から人権作文の発表がありました。樋口さんは、「性同一性障害」を、正田さんは「新型コロナウィルス感染症」をテーマにした作文を発表してくれました。小森さんは、障害を抱えながらも明るく生き抜いたおばあさんの姿から学んだことを発表してくれました。どの生徒の発表も、たいへんすばらしく聞いていて感動しました。
後半の校長先生の講話では、「わたしのせいじゃない―せきにんについて―」(レイフ・クリスチャンソン 文 にもんじまさあき 訳 ディック・ステンベリ 絵 岩崎書店)という絵本の紹介がありました。この絵本には、「ひとりの子」を14人でいじめていたにもかかわらず、「見ているだけだった。」「ほんのすこしたたいただけ。」などと、自分の事だけを考え、自分のせいじゃないと言い逃れている様子が描かれています。校長先生からは、絵本の中の「ひとりの子」のような思いをする子をなくすには、どうしたらよいかについて話されました。そして最後に、この人権週間をきっかけにして一人一人が自分の心をさらに成長させることを期待していると話されました。
3年租税教室
本日は寄居町役場税務課の職員の方に来校して戴き、3年生を対象に租税教室が行われました。国や地方公共団体の財政を支える税の意義や税の種類、また税金が私たちの生活に具体的にどのように役立っているのかなど、わかりやすく説明をしていただきました。生徒はこの租税教室を通して、税金が健康で文化的な生活を送るための「社会の会費」であることを改めて理解することができました。
3年補充教室がはじまりました!
地域の方々にご指導いただく「3年補充教室」が今日からスタートしました。ご指導していただく先生は、地域在住の沖津先生と清水先生です。沖津先生、清水先生には、長年にわたり、補充教室のご指導をいただいております。今年度も引き続きご指導していただけますことを、心より深く感謝申し上げます。沖津先生には英語・応用コースを、清水先生には数学・基礎コースを担当していただきます。今年度は、先週、木曜日にオリエンテーションを行い、「補充教室」は本日から2月8日(月)まで15回、開講していただく予定です。
本日は、はじめに開講式を行いました。その後、英語コース、数学コースに分かれて学習しました。真剣な表情で学習に取り組む3年生の姿が印象的でした。
3年生の皆さんは、このように、地域の方々から、ご指導をいただくことの有難さを噛み締めてほしいと思います。そして、進路決定に向け、精一杯の努力をして大いに伸びてください。応援しています。頑張りましょう。
学級委員会「第3弾!ポイント☑3キャンペーン」終了
11月の生活目標「授業への意欲・積極性を高める⇒伝える。」を受け、学級委員会の取組「第3弾!ポイント☑3キャンペーン」が11月20日(金)で終了しました。
取組がパーフェクトの場合、まとめの表に花丸がつきます。表を見ると、取組期間中、花丸が徐々に増えてきているのがわかります。これは、それだけ、生徒の意識が高まったと考えられます。
「❶授業道具をそろえる ❷授業中の態度+姿勢 ❸授業での発言・活躍」、今後もこの取組を忘れずに、クラスの仲間に声をかけ合い、授業への意欲・積極性を高めていきましょう。一人一人がさらに伸びていくことを期待しています。
ホームページアクセス数160万件
令和元年5月1日にリニューアルした本校のホームページのアクセス数が、本日、160万件になりました。今後も城南中学校の生徒諸君の頑張りを発信していきます。引き続きのご閲覧をお願いいたします・
生徒会役員任命式・引継式
今朝の生徒朝会では、生徒会役員任命式・引継式が行われました。校長先生からの新役員任命後、引継式では、旧生徒会役員からのあいさつがありました。それぞれの役員が、1年間責任をもって自分の仕事に取り組み、生徒会を盛り立ててくれたことを実感しました。また、活動を通して、それぞれが成長したことを感じました。新生徒会長からは、挨拶を第一に考え、「いつでも、どこでも、誰にでもできるあいさつ」運動に取り組んでいくとの決意が発表されました。最後に校長先生から、「15年以上前から続いている生徒会目標『みんなの力を結集して 日本一の学校にする』の達成に向け、みんなで協力して頑張りましょう。」とお話しされました。
城南中の生徒会が、ますます発展していくことを期待しています。