城南News

後期第1回専門委員会実施

11月1日(火)の放課後、後期の第1回専門委員会を実施しました。

各クラスから2名ずつ選ばれた生徒たちが、委員会ごとに集まり、組織づくり・活動計画作成などを行いました。

新生徒会役員と協力しながら、学校行事や各委員会の日々の活動が、より生徒主体となり、城南中学校がさらに活気あふれる学校となるよう、各専門委員会の生徒たちの活躍を期待しています。

0

新生徒会役員任命式・生徒会引き継ぎ式開催

11月1日(火)の5校時に、新生徒会役員任命式と生徒会引き継ぎ式を開催しました。

まず、学校長から新生徒会役員に任命証が手渡されました。

続いて旧生徒会役員一人一人から挨拶があり、印鑑の引き継ぎを行った後、新生徒会長が挨拶をしました。

旧生徒会役員の皆さん、1年間の活動、お疲れさまでした。

皆さんのおかげで、学校行事や委員会の活動が生徒主体のものとなり、城南中学校が活気のある学校へと変化しました。

先輩たちの活動を引き継ぎながら、新生徒会役員の皆さんが新たな取り組みにチャレンジして、城南中学校をよりよい学校にするために尽力してくれることを期待しています。

 

0

令和4年度 寄居町小中音楽会開催

10月27日(木)、寄居町の中央公民館で令和4年度寄居町小中音楽会が開催されました。

本校からは代表として3年2組の生徒たちが参加し、「ヒカリ」を合唱しました。

この日に向けてクラスで協力して歌声に磨きをかけ、1週間前の校内合唱コンクールの時よりも素晴らしい完成度となり、央公民館に美しいハーモニーが響きました。

生徒の皆さん、お疲れさまでした。

合唱を通じて育んできたクラスの絆をこれからも大切にしてくださいね。

0

3年生 第2回進路説明会実施

10月26日(水)の5・6校時、体育館で3年生の第2回進路説明会を行いました。

進路指導担当職員から、高等学校の今年度の募集、今後の進路決定に向けての日程、出願手続き、調査書作成などについて説明がありました。

3年生の生徒たちは、自分の進路決定・高校入試に向けて真剣なまなざしで説明を聞いていました。

来校・参加してくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。

 

0