城南News
寄居町小中学校美術展
本日、寄居小学校において、「寄居町小中学校美術展」が開催されています。城南中学校からは、「郷土を描く美術展」の入選作品を含む計37点が出品されています。16時まで公開されていますので、ぜひご覧ください。
郷土を描く美術展 入選作品
城南中未来を拓く講演会「ネットトラブル防止教室」
本日6校時、SNA(スクールネットワークアドバイザー)の松岡真澄先生をお招きし、ネットトラブル防止教室を行いました。
松岡先生からはインターネットを使って誰かを傷つけたり傷つけられたりしないこと、最終的には自分の身は自分で守るしかないこと。そのための5つの約束
① 個人情報は書かない
② ネットに依存しない
③ 人を傷つけない
④ サイトを通じて知らない人と会わない
⑤ すぐ大人に相談する
を教えていただきました。
生徒達は身近な事例から、自分事として考えることができ、松岡先生の話に聞き入っていました。
第2回歯科健診
本日、学校歯科医大野先生に来校いただき、第2回歯科健診が実施されました。今回の健診では、ふだんから上手に歯磨きができていたり、前回健診後に治療を完了した人が多く、ほとんどの生徒にむし歯はありませんでしたが、歯垢付着を指摘された人もいました。本日、健診結果を全生徒に配布しますので、ご家庭で確認をし、治療が必要な場合は早期通院をお願いします。
学級委員・委員長任命式
本日、学級委員と生徒会専門委員長の任命式が行われました。学級委員は校長先生より、専門委員長は三友生徒会長よりそれぞれ任命されました。学級委員、各委員長ともに大変、堂々とした態度で臨み、任命書を手渡される際には、「ありがとうございます。がんばります。」と大きな声で決意を述べ、意欲を感じさせてくれました。
校長先生からは学級委員は学級の目標を、専門委員長は各委員会の目標を達成するために頑張ってほしいということ、ひいては生徒会の目標である「日本一の学校」にするために努力してほしいというお話をいただきました。
やまざくら訪問(2年1組)
昨日に引き続き、本日は2年1組の生徒が交流体験学習として介護老人保健施設「やまざくら」へ訪問してきました。始めに芸術祭で歌った「時の旅人」を披露し、次にやまざくらの方々と一緒に童謡「赤とんぼ」を歌いました。交流の時間では、生徒は自分の趣味、学習や部活動で頑張っていることなど笑顔で積極的に話しかけ、施設の方々と交流を深めていました。
やまざくらの方々からは、「勉強や運動を頑張ってね」、「風邪などひかず元気でね」と温かな声を掛けて戴きました。生徒にとって、とても貴重で有意義な時間を過ごすことができました。やまざくらの皆様、二日間ありがとうございました。