城南News

校内ロードレース大会試走

 本日は、1・2年生が今週の金曜日(6日)に実施される校内ロードレース大会に向けて、試走を行いました。生徒は城南中をスタートし、上の町から内宿、八幡神社の東側を通り学校に戻る全コース2,700mの距離を走ります。生徒はそれぞれ自分の目標とする順位やタイムを目指して、頑張って元気に走り抜きます。師走に入り寒さも一段と増してきましたが、是非、当日は保護者や地域のみなさまの温かなご声援をよろしくお願いします。11時からスタートします。

 

0

本校の教育活動が埼玉新聞に紹介されました!

 11月25日(月)に本校で行った「赤ちゃん先生」プロジェクトの様子が11月29日付の埼玉新聞に掲載されました。記事にもあるように生徒は実体験を通して、「命の重み」や「お母さんの大変さ」、「感謝の心」など、多くのことを学習できたと思います。関係者の皆様に心より感謝申し上げます。

埼玉新聞2019年11月29日付

0

ありがとうございました

 11月29日に「第10回卒業 城南中学校同窓会」代表の山口様に学校にお越しいただき、城南中学校の子供達のために、同窓会の皆様から50,000円を寄付していただきました。誠にありがとうございました。

 生徒の皆さんはこのように城南中学校が多くの方々から応援をいただいていること、そして、多くの方々に愛されている学校であることに誇りをもって、日々の活動を頑張っていきましょう。

願いはひとつ!「頑張れ!城中生!」

0

期末テスト終了

 今日は、1・2年生の期末テスト三日目、2教科が実施されました。これですべての教科(9科目)の試験が終了しました。期間中、生徒は学校や家庭でしっかりとテスト対策に取り組むことができたと思います。今後も地道にこつこつと努力をし、さらに学力を身に付けてほしいと願います。

 3年生では国語の学習で、書きぞめ制作に取り組んでいました。城南中には3階に多目的教室があります。そこにブルーシートを敷き、広々とした空間で練習することができます。3年生の題字は「平和の祭典」です。生徒はお手本を見ながら、集中して制作に取り組んでいました。尚1月10日(金)から、本校では校内書きぞめ展を予定しています。

0

期末テスト二日目

 本日、1・2年生は期末テストの二日目、3教科のテストを実施しました。生徒は「実力をテストで出し切ろう。」という目標のもと、全員が集中してテスト問題に取り組んでいました。

 先週、期末テストを終了した3年生は、体育の授業で持久走の練習を行っていました。3年生は部活動を引退しているので、やや体力不足気味でしたが、まわりからの声援を受け、一生懸命に5分間走に取り組んでいました。来週の金曜日(12月6日)には校内ロードレース大会が行われます。3年生の皆さん、是非、勉強に運動に頑張ってください。

 

0