城南News
GIGAスクール展開中!
全国の学校で一人1台のパソコン端末の整備を実施する「GIGAスクール構想」が、コロナ禍を受け前倒しで実施され、寄居町では、1月に生徒一人1台のタブレットの供用を開始しました。
これを受け、城南中学校では、教職員の研修を進めるとともに、授業等で少しずつ活用し始めました。さらに家庭でも活用できるよう、持ち運び用のソフトケースを購入し体制を整えてます。今後は、2月中旬以降に家庭でのタブレット接続を行う予定です。
箏
現在、1年生の音楽では「日本の音楽に親しもう」の題材として、箏の授業に取り組んでいます。本校には、箏が十面あり、大変恵まれた環境で学習に取り組んでいます。全員が「さくらさくら」を奏でることを目指します。
マイナス2℃
本日、一番はじめに出勤した先生によると、今朝の城南中の気温は、マイナス5℃、生徒が登校する頃は、マイナス2℃になっていました。そんな中、木曜日恒例の学級委員会によるあいさつ運動が校門で行われました。学級委員と担当の学年主任の先生方が校門に立ち、寒い中、通学してきた生徒と目を合わせて元気な声であいさつを交わしました。今日も一日頑張りましょう。
アクセス数が190万件になりました!
本日、本校ホームページのアクセス数が令和元年5月のリニューアル以来、190万件に達しました。
リニューアル以来630日で190万件に達しており、1日平均3015件のアクセスしていただいております。今後も城南中の生徒の活躍をはじめ、様々な情報を発信していく予定です。今後とも、引き続きご閲覧くださいますよう、お願いいたします。
2年生 花植え
総合的な学習の時間の一環として、2年生の生徒が花植えを行いました。
めあては、「卒業式・入学式に向けて、花を植えよう」です。
これまでお世話になった3年生の卒業に向けて、そして、来年度入学する新1年生に向けて、3人一組で協力をし合いながら、色どりを考え、パンジーやビオラをプランターに植えることができました。例年ですと地域の学校応援団の方の協力を得ながら花植えを実施していましたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、ご来校を遠慮していただき、生徒と職員で行いました。生徒はマスクをしながら、極力会話をしないような作業となりましましたが、心を込めて行うことができました♪