城南News
全校朝会(表彰)
今朝は、放送による全校朝会(表彰)が行われました。はじめに、校内放送を使って、絵画や作文などのコンクールで表彰された生徒を呼名しました。その後、各学級で、計58枚の賞状が、担任の先生から入選した生徒へ手渡されました。
みんな、よく頑張りました。
ホームページアクセス数が170万件になりました
令和元年5月1日のリニューアル以来、本校のホームページのアクセス数が、本日、170万件になりました。これからも本校の生徒の頑張る姿や様々な取組など、情報を発信していきます。今後ともご閲覧いただくよう、お願いいたします。
学校保健委員会
本日、学校歯科医の大野先生、学校薬剤師の引間先生、PTA代表の皆さまにご参加いただき、学校保健委員会が開催されました。
会議では、今年度の健康診断結果報告や生徒保健福祉委員代表から活動報告があり、各校医の先生方より助言をいただきました。
2年生 調理実習♪
家庭科の授業で、調理実習を行いました。メニューは、お隣の市の郷土料理、「煮ぼうとう」です♪
グループごとで中に入れる具材を決めたので、調理工程は様々です。そんな中でも、協力し合っておいしく作ることができました!
もちろん、手洗いや消毒は欠かさずに!!
新型コロナウイルス感染予防として、給食時と同様、前を向いておしゃべりすることなく食べました。
それでも、心も体もあたたまるひとときとなりました♪♪
入試情報~公立入試における新型コロナウイルス感染症対応~
昨日、令和3年度埼玉県公立高等学校入学者選抜における新型コロナウイルス感染症に係る対応について、県から発表がありました。こちらをご覧ください。⇒ 「令和3年度埼玉県公立高等学校入学者選抜における新型コロナウイルス感染症に係る対応」
なお、公立高等学校入学者選抜についての情報は、埼玉県立総合教育センター入試情報ホームページに掲載されています。次に示した本ホームページのバナーをタップしていただくとご覧いただけます。